マックスの「無添加はちみつ配合生石けん」とは
国産素材の特徴を活かした使用感が楽しめる無添加の生石けん。
熊本県産のはちみつ(保湿成分)を配合したしっとりタイプ。洗い上がりのお肌にうるおいを与え、お肌のキメを整えなめらかにします。
香料・色素などを一切含んでいない、お肌のデリケートな方や赤ちゃんのために開発したお肌にとってもやさしいソープです。
配合成分:ハチミツ
製法:釜焚き(ケン化)製法
香り:無香料
・皮ふアレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起こらないということではありません。)
無添加 生石けんシリーズ
国産素材の特長を活かした使用感が楽しめる固形石けんです。
無添加はちみつ配合生石けんの特徴
シンプル処方の無添加石けん
無添加はちみつ配合生石けんは赤ちゃん、お年寄り、お肌のデリケートな人、だれもが安心して使える無添加石けんです。
香料、着色料、防腐剤、酸化防止剤、鉱物油不使用で、石けん本来のやさしさを最大限に活かし、シンプルな処方で作られています。配合成分には自然素材を使用。
他の石けんで肌荒れしてしまう方や肌トラブルを抱えている方にはとてもおすすめで、環境にも優しい石けんです。
熊本県産のハチミツ【保湿成分】を配合
はちみつ石けんの魅力は「高い保湿力」です。
はちみつにはビタミン・ミネラル・アミノ酸が多く含まれています。これらの成分が肌に浸透して、肌に潤いを与え肌を滑らかにしっとりとさせます。
- 高い保湿力
- 抗菌・抗炎症作用で肌荒れ、ニキビを防ぐ
- 古い角質を落とす

100%植物性原料の石けん
石けんは天然の油脂を原料に作られています。
石けんの種類を大きく分けると、牛脂などを使用した「動植物性原料」の石けんと、植物油を使用した「植物性原料」の石けんの、2種類の石けんがあります。
無添加はちみつ配合生石けんは、100%植物性原料を使用しています。
・泡立ちが良い
・石けんの香りがきつくない
泡立ちが良い
動植物性石けんと比べると、植物性石けんは泡立ちが良いことで知られています。
さっぱりとした使い心地です。
石けんの香りがきつくない
石けんのにおいを嗅いでみると、粘土のような独特の香りがすることがあります。
それは「動植物性原料」の石けんの原料由来の香りです。
植物性石けんは香りがほとんどないので、石けん特有の香りが苦手な方におすすめです。
こだわりの製法でつっぱり感なし
無添加はちみつ配合生石けんは、釜だき製法(ケン化塩析法)という石けんの製法で作られています。
多くの石けんは「中和法」という比較的短時間に大量に作れる、石けんの製法を使用していますが、釜だき製法で作る石けんは完成まで1週間近くもかかります。

簡単に作れた方が楽なのに、なんでわざわざ手間のかかる製法で作るのかな?
釜だき製法で石けんを作る理由
釜だき製法で石けんを作る理由は、「原料由来のうるおい成分」を残すことができるからです。中和法では、簡単に機械で石けんが作れますが、原料由来のうるおい成分を残すことはできません。
そのため、中和法で作った石けんは、洗い上がりのつっぱり感を感じやすく、後から保湿成分を添加することが多いのです。
石けんは動植物性の天然油脂から作られます。
釜だき製法で作った石けんには、原料由来のうるおい成分が残ることで、過度な刺激を与えず、ツッパリ感のない肌あたりのやさしい使い心地になるのです。
無添加はちみつ配合生石けんの成分
100%植物性原料の「石けん」を使用
無添加はちみつ配合生石けんで使われている洗浄成分は、【石ケン素地】です。
石ケン素地は石けんの洗浄成分(汚れを落とす成分)のことです。
無添加はちみつ配合生石けんの石ケン素地の原料には、パーム核油とパーム油を組み合わせた100%植物性原料の石けんを使用しています。
パーム核油とパーム油は、アブラヤシという植物から作らており、食品にも使用される安全性の高い油です。
- アブラヤシの種子から作られる
- 主成分は飽和脂肪酸。ラウリン酸を豊富に含む。
- ココナッツオイルと似た性質を持つ。低刺激で泡立ちが良い。
- アブラヤシの果実から作られる
- 主成分はパルチミン酸
- 牛脂に近い性質。保湿、酸化防止の働きがある。
アブラヤシは果肉と種子それぞれから油脂が取れます。種子から採れた油をパーム核油、果実から採れた油をパーム油といい、性質も違います。
製造元であるマックス独自の研究によって導き出したパーム核油とパーム油の“オリジナル黄金比率”でブレンド製造。
これらの植物性油脂を原料に、約1週間もの時間をかけ、釜だき製法(ケン化塩析法)で製造しているため、天然の保湿成分となるグリセリンを多く含有しており、肌をやさしく洗い上げる泡立ちや使用感を実現しています。
配合成分は「はちみつ」だけ
洗浄成分は「水と石けん成分」、保湿成分として熊本県産の「はちみつ」のみを配合したシンプルな処方です。
化学合成の添加物などを使用していないので、アレルギーになりやすい成分がなく、肌への負担が少ないです。
水は製造所がある奈良県・吉野川の清流を使用。混じりっ気なしの純水レベルまで精製し、「水」にも徹底的にこだわっています。
無添加はちみつ配合生石けんの使用感
無添加はちみつ配合生石けんの口コミ
- クリーミーな泡立ち
- さっぱりするのにしっとり
- 毛穴の汚れが目立たなくなった
- ハチミツの香りはほとんどしない
はちみつには古い角質を落とす効果が期待できるので、毛穴の汚れにも多少効果はあるのかもしれません。
無添加はちみつ配合生石けんには「はちみつ」が配合されていますが、配合目的は「保湿成分」としてです。
香料は無添加なので、「はちみつの香りはほとんどしない」という口コミは正解だと思います。強い香りのものは、人工的に作られた「香料」を添加していることがほとんどです。
マイナス意見としては、石けんが溶けやすいとの声もありました。ただし、これは置き場所や使い方にもよるかもしれません。
「無添加はちみつ配合生石けん」まとめ
- 100%植物性石けん
- 石鹸とはちみつだけの無添加石けん
- 香料・防腐剤などの化学成分は一切不使用
- こだわりの釜だき製法で作られており、つっぱり感なし
- はちみつ配合でしっとり
今回はマックスの無添加生活「無添加はちみつ配合生石けん」についてご紹介しました。

マックスはどんなモノづくりをしているメーカーなんだろう?
マックスの他の商品を見てみる
コメント