キュレル「コンディショナー」とは
フケ・かゆみ、乾燥などの頭皮トラブルを防いで、指どおりなめらかな髪に仕上げます。
・頭皮と髪の潤いを守ります。
・フケ・かゆみを防ぐ植物由来の消炎剤(有効成分)配合。
・パサつきがちな毛先まで潤いが浸透して、指どおりなめらかに仕上げます。
・スッキリすすげて、頭皮や髪に残りにくい。
種類:液体タイプ
配合成分:消炎剤(有効成分:フケ、かゆみをふせぐ)
香り:無香料
キュレル コンディショナーの特長と成分
※ 洗浄成分 有効成分
(医薬部外品ですが花王の製品は全成分を表記しています。)
パサつきがちな毛先まで潤いが浸透して、指どおりなめらか
キュレルの「コンディショナー」は、フケ・かゆみ、乾燥などの頭皮トラブルを防いで、パサつきがちな毛先まで潤いが浸透して、指どおりなめらかな髪に仕上げます。
負担を抑えながら、頭皮と髪の潤いを守ります。
キュレルのセラミドケア
肌荒れ・カサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌の悩みには、肌の必須成分「セラミド」の働きを守り補い、潤いを与えるキュレルのセラミドケア。
肌を守るバリア機能を助けて、外部刺激で肌荒れしにくい健やかな肌に保ちます。
乾燥性敏感肌は、肌の必須成分「セラミド」が不足しがちです。セラミドが不足した肌は、外部刺激から肌を守るバリア機能が低下して、肌荒れやカサつきトラブルをくり返しやすくなってしまいます。
肌本来の「セラミド」の働きを守り補い、肌のバリア機能を助けるスキンケアで、肌荒れしにくい潤い肌に保つことが大切です。
キュレルのセラミドケアは、洗浄と保湿の2つのアプローチで、肌の必須成分「セラミド」の働きを守り補い、肌のバリア機能を助けて潤いを与えます。
スッキリすすげて、頭皮や髪に残りにくい低刺激性
・弱酸性・無香料・無着色
その他の成分
セタノール | 基剤や保湿剤として用いられます。 |
---|---|
塩化アルキルトリメチルアンモニウム | 毛髪に対する柔軟効果か高く、ヘアリンス剤に幅広く利用されています。 |
ジメチコン | シリコン。ツヤ出しや軽い使用感の油分としてなどや、化粧品に粘度を与える原料として広く用いられます。 |
スクワラン | 皮膚に潤いを与えます。 |
パルミチン酸イソプロピル | 柔軟剤やエモリエント剤として化粧品に幅広く用いられます。 |
高重合ジメチコン-1 | キレート剤。 |
塩化ジアルキル(12~18)ジメチルアンモニウム液 | |
無水クエン酸 | 酸剤、pH調整剤、酸化防止剤、収斂剤などとして使用されます。 |
BG | 保湿剤、溶剤、可溶化剤、柔軟剤として用いられます。 |
オレンジ油 | 血行促進をして、発汗作用を促し、老廃物を排出する効果があります。 |
ユーカリ油 | ユーカリの葉より得られる成分です。爽快な香りがあり、清涼剤などとして使用されます。 |
イソプロパノール | 。殺菌力があり、消毒剤または溶剤、可溶化剤などとして使用されます。 |
エタノール | 殺菌力があり、消毒剤または溶剤、可溶化剤、化粧品に粘度を与える原料として広く用いられます。 |
フェノキシエタノール | 殺菌剤。 |
フケ・かゆみを防ぐ植物由来の消炎剤(有効成分)配合
植物由来の消炎剤(有効成分)配合。フケ・かゆみ、乾燥などの頭皮トラブルを防いで、指どおりなめらかな髪に仕上げます。
・グリチルリチン酸2K
キュレルは医薬部外品の薬用商品なので有効成分が入っています。グリチルリチン酸2Kという消炎作用(抗炎症作用)などを持つ成分が使用されており、フケ・かゆみを防ぐ効果があります。
キュレル コンディショナーの使用感
キュレル コンディショナーの口コミ
- 洗い上がりはしっとり、乾かすとさらさらのコンディショナー。
- かゆみ・頭皮の乾燥が解消しました。
- 柔らかめのテクスチャーでよく伸びる。髪にもスルッと馴染みます。
- 洗い上がりはパサつかず刺激も少なくて気に入っています。
口コミを見てみると、キュレルのシャンプー・コンディショナーで頭皮のかゆみや乾燥が落ち着いた・治った!という声が多かったです。つめかえ用が詰め替えやすいとの声もありました。
花王 キュレル「コンディショナー」まとめ
- キュレルシャンプーの専用コンディショナー
- 肌の必須成分「セラミド」を守って洗う
- 乾燥、フケ・かゆみなどの頭皮トラブルを防ぐ。
- 有効成分(消炎剤)配合
- 無香料で使いやすい
今回は花王 キュレル「コンディショナー」をご紹介しました。
価格と種類まとめ
本体 | つめかえ | |
容量 | 420ml | 340ml |
参考価格 | \1,100 | \770 |
キュレルのヘアケアシリーズ
キュレルはどんな商品?
キュレルの他の商品を見てみる
コメント